
前作から12年ぶりとなるファンにとっては待ちに待ったであろう劇場版最新作、『踊る大捜査線』シリーズのスピンオフとして今秋に公開されます。
主人公はタイトルのとおり、シリーズでも主要キャラクターの一人である室井慎次(柳葉敏郎)です。
目次
ロケ地はどこ?
詳細なロケ地が判明したのでご紹介します。
新潟県十日町市の大池付近
室井慎次が暮らしている湖畔の家のロケ地です。
作品内の設定では秋田ですが、実際は新潟でも撮っていたんですね。

秋田県大仙市の田村商店
映画の中で室井さんが訪れていた「市毛商店」です。
店内には、食料品や地酒などが並ぶ地元の酒屋さんという印象ですが、奥のキッチンコーナーで販売されているハンバーガーが人気なんだそうです。

秋田県秋田市の秋田刑務所
ベージュ色の高い壁沿いを歩くシーンがあります。それがこの秋田刑務所の壁です。

秋田県大仙市の刈和野橋
室井さんが車を走らせるシーンに映っていた橋です。

秋田県仙北市の秋田県立角館高等学校
映画内で、齋藤潤さんが演じる森貴仁が通う角館高等学校は、柳葉敏郎さんの実際の母校でもあります。

あらすじ
「あの男との約束を果たせなかったーー 。」 現場の捜査員のために粉骨し、警察の組織改革に挑むなど、波乱に満ちた警察人生を歩んできた室井慎次。
引用元:https://odoru.com/
27年前の“青島との約束”を果たせなかったことを悔やみ、警察を辞めて故郷・秋田に帰る。
そこには、かつての想いで、少年たちと一緒に穏やかに暮らす室井の姿がーー 。
そんな中、室井の前に突如現れた謎の少女。彼女の来訪とともに、他殺と思われる死体が発見される。
そして明かされる、少女の名前は…日向杏。
シリーズ最悪の犯人と言われた猟奇殺人犯・日向真奈美(小泉今日子)の娘だという、衝撃の事実が判明する。
「とんでもない死体を見つけましたね、室井さんーー 。」
東北の山奥には似つかわしくない、おびただしい数の警察官、ヘリや警察車両ーー 。
「最悪」は何故室井慎次を狙うのか。
穏やかな暮らしを求めた室井のまわりに、再び、事件の影が迫りくるーー 。
室井さんが青島との約束を果たせず、警察もやめて故郷に帰っちゃってるのが切ない!
でも、すべてが順調に進んでいるわけではないところが、設定にリアリティがあってストーリーに説得力がでますね。

そして気になるのが『踊る大捜査線 THE MOVIE』、『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』に出ていた、シリーズ最悪の殺人犯である日向真奈美の娘が出てくるということ。
過去2作品に出てくる犯人の娘ですからね、室井との関係やストーリーにどう絡むのか気になるところです。
こういう前の作品からの繋がりとかが見れると、シリーズを見てきたファンからすると嬉しかったり。
「踊る」シリーズは物語の核心はシリアスなんですが、ところどころコミカルなセリフや演技で笑わせてくれたりもして、そういったところもシリーズの魅力なので今作も楽しみですね!
公開日
「踊るプロジェクト」再始動!ということで発表された今作ですが、実は2部作になっていて前後編ではなく、2作連作で公開するらしいです。(前後編と2作連作の違いが分からないですが汗)
『室井慎次 敗れざる者』:10月11日公開
『室井慎次 生き続ける者』:11月15日公開
ぜひ劇場まで足を運んでみてはいかがでしょうか?